top of page
リーフ
施術案内
よくある質問

よくある質問

Q 治療費はかかりますか?

A 交通事故被害者の場合、相手の自賠責保険により治療費がまかなわれますので窓口での負担はありません。安心して治療に専念していただけます。

※ただし、通院開始時に保険会社から当院への通院についてまだ了承されていない場合は治療費の実費を一時金として窓口でお支払いいただく必要があります。当院への通院についての了承を保険会社に確認できたら、その一時金は即時全額返金致します。

*注*(自身が100:0加害者の場合や自損事故の場合では自賠責保険に請求できません。また、事故相手が自賠責保険に加入していない無保険、盗難車、ひき逃げ等では政府保障事業で治療費・休業補償・慰謝料が支払われる制度があります。その場合は弁護士または行政書士にご相談ください。)

Q  通院前に予約が必要ですか?

A  予約優先です。特に初診の場合は急患を除き必ず事前にご連絡ください。

予約なしでも対応可能ですが、予約優先ですので、お待たせする場合があります。ご予約後の来院をおすすめします。自賠責保険対応での通院の場合は予約可能枠が通常よりも増えます(昼、夜)。

Q どのような服装で行けばいいですか?

A 基本的には普段着で大丈夫です。なるべく動きやすい服装が望ましいです。

ミニスカートや装飾品の多い服装はなるべくお避け下さい。ネックレスなどのアクセサリーは施術前に外していただく場合があります。

ジャージのズボンを無料で貸し出ししていますので、必要な場合は施術前にご相談ください。

Q 毎日通ってもいいですか?

A 毎日通っていただいても結構ですが、回復に従って通院間隔を空けていくと良いでしょう。 
損傷してすぐに治療したほうが安定も良いので、事故後の早期は通える範囲で出来るだけ来院していただく事をお勧めします。 
ですので、事故に遭った場合、症状が強い間はできるだけしっかり通院されたほうが早く痛みが回復し、後遺症ものこりにくいです。

整形外科へも定期的に通院し、整形外科のリハビリとなるべく重ならないように通院しましょう。

Q コルセットは保険で出してもらえますか?

A 接骨院・整骨院の場合、事前に保険会社にコルセットを接骨院で出してもらうことを了承してもらえると自賠責保険でお出しできます。(事故相手の保険会社にご相談ください。)

Q 保険会社が治療を受ける医療機関や接骨院を決めるのでしょうか?

A どの医療機関にかかるかは、被害者が決めます。保険会社が決めることではありません。医療機関や接骨院の名称と連絡先を伝えるだけで、その後は保険会社と医療機関や接骨院がやり取りを行ないます。 
 

保険会社の担当者によっては、接骨院では保険が使えないと言われる場合もありますが、そんなことはありません。万一そのような事を言われた場合、すぐに相談ください。

また、相手保険会社に一括払い(任意保険と自賠責保険の一括)の対応ができないといわれた場合「被害者請求」という方法で自賠責保険に直接治療費等の保険金を請求する方法があります。これにより接骨院の通院を認められなかった場合でも通院できるようになります。

また、被害者請求では接骨院の治療費の受け取りについて患者さんから当院が委任を受けることにより、窓口負担を0にすることができます。接骨院の治療費以外の受け取りは患者さんになります。

必要書類を取り寄せるなど少々手間がかかるので素人には難しそうですが、被害者請求の書類作成は当院で無料でお手伝いいたしますので意外とハードルは高くないです。また、後遺症が残った場合の認定を受けやすく、示談前に自賠責の保険金受け取りをすることも可能というメリットもあるようです。自賠責保険を超えた部分の賠償金については任意保険会社とあとで示談交渉することで賠償してもらいます。

ご自身の任意保険に「弁護士費用特約」がついていれば自己負担なしで弁護士に被害者請求の手続きを依頼できます。

 

Q 示談交渉に自信がないのですが代行してくれますか?

A 接骨院は示談交渉を代行しません。

通常、大きなケガでなければ示談交渉を不安に思わなくて大丈夫です。保険会社の提示に納得できればあとは署名捺印するだけで示談交渉は終わります。ほとんどの場合、これで交通事故に関する手続きや通院が終わるので、事故前と同じ生活に戻ります。

ただ、「後遺症があるなど示談交渉が複雑な場合」「賠償金額に納得がいかない場合」はご自身の任意保険に「弁護士費用特約」がついていれば自己負担なしで弁護士に交渉を依頼できますので、弁護士への相談をおすすめしています。懇意の弁護士さんがいない場合は、当院と提携し紹介実績のある弁護士事務所を無料でご紹介します。(紹介による当院へのリベートは一切ありません。)

(わりと知られていませんが、弁護士費用特約を利用しても任意保険の等級には影響しません。賠償について不満な場合はとりあえず初回の無料相談だけでもしてみると安心できるのではないでしょうか。)

その他わからないことはどんなことでもお気軽にご相談ください。

bottom of page