top of page
  • kaneko

3/13~来院者様のマスク着用ルールについて


2023年3月13日から政府・厚生労働省からマスク着用の考え方について発表がありました。


以下ホームページからのお知らせ


<お知らせ> これまで屋外では、マスク着用は原則不要、屋内では原則着用としていましたが 令和5年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。 本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします。


🔗厚生労働省 マスクの着用について

 

コピペここまで また、

・受診時や医療機関、高齢者施設の訪問時

・混雑した電車・バスの乗車時

は、マスクの着用が推奨されています。


他、

高齢者、基礎疾患のある方、妊婦の方はマスク着用で感染予防に効果的であると記載されています。


以下当院ご来院者様へのお願い


〇マスクは原則個人の判断で結構ですが、院内での患者様同士の距離にご配慮願います。


〇せきや発熱(ケガが原因でない内科的な原因の発熱)のある方はいったんご来院を控え、内科医院を受診してください。感染することのない喘息や気管支炎等でも咳が出る場合はマスク着用をお願いいたします。

当院は予約優先ですが、原則予約後のご来院をお願いしているため、混雑することはほとんどありません。そのため基本的にはマスク着用は個人の判断に従って着用をしていただければ結構です。


ただし、予約外の患者様が待合室にいらっしゃる場合もあり、また、次の予約の方が待合室で待機している場合もありますので、マスク着用をしていない方はなるべく他の方との距離をとるようにご配慮願います。


また、当院は産前産後ケア施術を行っている為、赤ちゃんや小さいお子さんと一緒の方もご来院されます。可愛らしくてコミュニケーションをとりたくなることもあるかと思いますが、最小限にとどめ、不用意に触れることのないようにご配慮くださいますようお願いいたします。


閲覧数:42回0件のコメント

最新記事

すべて表示

・9月は通常通り営業いたします。 祝日は平日18時まで、土曜12時までの受付になります。 ・10月14日(土)は臨時休業日です。 土曜日に予約を予定していた方は、別の日に予約をお願いいたします。 休業日、休業時間中も患者様のLINEからのお問い合わせは随時対応いたします。 *カルテの確認が必要なお問い合わせは対応できない場合があります。

bottom of page